相手の目の動きを見れば、考えていることがわかる。

★人間は脳のどこを使っているかによって、視線が変わるのだそうです。
 

★例えば、
 「先週、Sさんに会ったのは、何曜日だったっけ?」
 「確か、水曜日だったと思います。」
 のようなやりとりの場合。

★明確な答えがあって、それを「思い出す」だけの場合、
 人の視線は水平より上を向くものなのだそうです。
 

★「Sさん、妙にあの部分にこだわってたけど、どうしてかな?」
 「多分、Tさんに言われたことが気になっていたのではないでしょうか。」
 のようなやりとりの場合。

★明確な答えはないけれど、答えの手がかりになりそうなものが
 あって答えを言う場合。人の視線はほぼ水平を向くのだそうです。
 

★そして、
 「君にとって、人生とはどういうものだい?」
 「えーっと、それはですね・・・・」
 のようなやりとりの場合。

★明確な答えがなく、自分で答えを考え出して答えなければならない場合。
 人の視線は水平より下を向くものなのだそうです。

★また、楽しい思い出を思い出す場合と、腹の立つことを思い出す場合、
 同じ「思い出す」という行為でも、目線の向く位置は変わるのだそうです。

★他にも、人はウソをつくとき、一瞬右上の方を見ることが多いのだとか。
 
★こういったことも言われてみれば確かにそうかもしれないけれど、言われない
と気がつかない人間の性質だといえるでしょう。

★相手の考えを読みたい場合や、相手に深い思考をして成長してもらいたい場合などに、相手の視線に注意すると、効果的であるかもしれません。